ねぎ(ポン酢)の呟きとか連絡事項、たまにリアル方面等の愚痴など。
今年も残すところ数時間。
今年もお世話になりました。
紆余曲折、色々ありました。
一年前の事を考えてみたり……。
一年前は、年越し企画の話を延々と書いてたなぁと思います。
一年前の今頃は、とにかく我武者羅に話を書いていたと思います。
何を言われようとやられようと、いい話を書く事が大切だと思っていました。
何があろうと前を睨み、前に進む為にどうすべきか考えていました。
今年一年、プラスとマイナスで示すならマイナスだったとは思います。
話は書けなくなるし、書いても上げることができなくて。
そんな中でも前に進んだ部分はある。
マイナスではあるけど頑張った部分のプラスもある。
だからマイナスでも何もしないよりは小さなマイナスで終われたと思います。
人生、塞翁が馬。
いい時もあれば悪い時もある。
その時、自分にできる事を見失わなければ、長い目で見ればちゃんと前に進んでる。
色々ある。
でも何もできなくても前を睨み、歯を食いしばる事はできる。
何も叶わなくても、最後まで鼻先はそっちに向けて沈みたい。
リーピチープのように。
なんだかんだ言ったって、自分の敵は自分だ。
他人に負けても自分には負ける訳にはいかない。
誰かに恥じない人間になる必要なんかなくて、
自分に恥じない自分であればそれだけで十分だと思う。
他人の理想になんてなれないよ。
誰かの思うような理想的な人間になるなんて不可能だし、それになったら自分て何なんだって事になる。
さて。
最後に来年の目標を。
私はちょっと我武者羅すぎたかなと最近思います。
今年の終わりにも、これをしようあれをしようと追われてた部分がある。
でも結局、無理があってできなくて。
来年は、もっと長い目で考えて、
そして楽しんでいきたいと思います。
無理に歯を食いしばって走り続けるのはもう終わり。
そういうのが必要な時もあるし、若かったらやっぱりやらないより我武者羅に突っ走っていきたいけど、私はもうそういう時期でもないし。
2025年は「楽しむ」。
楽しめるように前を見て進んで行きたいと思います。
今年もお世話になりました。
紆余曲折、色々ありました。
一年前の事を考えてみたり……。
一年前は、年越し企画の話を延々と書いてたなぁと思います。
一年前の今頃は、とにかく我武者羅に話を書いていたと思います。
何を言われようとやられようと、いい話を書く事が大切だと思っていました。
何があろうと前を睨み、前に進む為にどうすべきか考えていました。
今年一年、プラスとマイナスで示すならマイナスだったとは思います。
話は書けなくなるし、書いても上げることができなくて。
そんな中でも前に進んだ部分はある。
マイナスではあるけど頑張った部分のプラスもある。
だからマイナスでも何もしないよりは小さなマイナスで終われたと思います。
人生、塞翁が馬。
いい時もあれば悪い時もある。
その時、自分にできる事を見失わなければ、長い目で見ればちゃんと前に進んでる。
色々ある。
でも何もできなくても前を睨み、歯を食いしばる事はできる。
何も叶わなくても、最後まで鼻先はそっちに向けて沈みたい。
リーピチープのように。
なんだかんだ言ったって、自分の敵は自分だ。
他人に負けても自分には負ける訳にはいかない。
誰かに恥じない人間になる必要なんかなくて、
自分に恥じない自分であればそれだけで十分だと思う。
他人の理想になんてなれないよ。
誰かの思うような理想的な人間になるなんて不可能だし、それになったら自分て何なんだって事になる。
さて。
最後に来年の目標を。
私はちょっと我武者羅すぎたかなと最近思います。
今年の終わりにも、これをしようあれをしようと追われてた部分がある。
でも結局、無理があってできなくて。
来年は、もっと長い目で考えて、
そして楽しんでいきたいと思います。
無理に歯を食いしばって走り続けるのはもう終わり。
そういうのが必要な時もあるし、若かったらやっぱりやらないより我武者羅に突っ走っていきたいけど、私はもうそういう時期でもないし。
2025年は「楽しむ」。
楽しめるように前を見て進んで行きたいと思います。
PR
カテゴリー